|MOT/TEL 選ばれているクラウドPBXです!
オンプレミス型(オフィスにPBXを設置する方式)で有名なMOT/PBXを展開するメーカーさんバルテックが運営する、
クラウドPBX版が、MOT/TEL(正式読みモッテル)です。
名実共に、歴史も10年以上しているクラウドPBXは中々なく、
NO1のブランドではあると思われます。ネットで探して選ばれている実績は多いと思われます。
こちらも、MOT/PBX同様、ラピッドテレコムで代理店として取り扱いしております。
代理店からより、バルテックさんから導入した方が良いと思うかも知れませんが、
下記の様な理由により、そうではありません!
MOT/TELエリアパートナーとして、
ラピッドテレコム経由で日本中にMOT/TELの導入をご案内できます。
|当社を使っていただくメリット
① 一番人気のクラウドPBXにプラスして、
電話番号までクラウドへもっていくことができる。
・・・BCP対策、事業継続対策、防災対策、非常時対策に有効です!

*東京03 大阪06 名古屋052 千葉・埼玉・神奈川エリアの一部でご利用いただけます
② 御社の成長に合わせて、最適構成に変化対応していける
・・・最初から多通話多chに発展していける構成の提供と、
経験値が豊富
③ サポート体制が充実
・・・現地訪問オンサイトサポートの対応スキームを持つ
クラウドPBXサービスは少ないです
④ MOTだと固定電話機も安定運用とそこにあってすぐ使える便利さで
強くお薦めなのですが新品だと金額がお高い、
そこで安価なリユース品固定電話機をご用意
・・・↓しかも安心の国内メーカー日本製

革新的な発想で全部をスマフォにしたいと良く言われます。しかしながら、
現実に法人様の電話環境では安定稼働が最優先となることが多いです。
固定電話機の場合IPネットワーク方式であっても、設置工事も必要で
商品代もビジネスフォン同等の価格ですが、
ラピッドテレコムではリユース品(中古品)の提供が可能です。
⑤ もし、秘書センターや電話代行をお使いの場合、
普通は受けた電話を、チャットやメールや電話で知らせてくる
だけですよね。スマートフォンの内線の自社の社員宛に取次転送で、
保留転送してもらえるサービスもやっております。
この点も他には無いです!

サービス名:転送代無料の秘書代行サービス
|MOT/TELの特徴:当社では押さえていただきたい要点をお知らせ致します
・評判については当社で語るべくもありませんので、
ネット検索でMOT/TEL人気の真意の程を(こちらをクリック)
・ITトレンドのPBXカテゴリで顧客満足度No.1 (2024年8月)
・スマートフォン内線が当たり前に
なってきていますが、
まさかパーク保留がついてないものは駄目ですよ
「パーク保留」をスマホ(法人携帯)で使えるメリット
・固定電話機は安心の国内日本メーカー ナカヨ
SIP電話機 セキュリティ注意(海外メーカーの不安なところ)
・PCソフトフォンって良さそうと気が付いた方は、
MOTで、一択です、他にはありません。
PCソフトフォン利用、絶賛のページ MOT/Phoneをどうぞ!
*他のは高いか、フリー製品では不安でしかありません。
PCソフトフォンでもちゃんとパーク保留がつかえて、なんとライセンス無料!
一世を風靡したPCソフトフォン。いまWEB会議が皆さまに受け入れられ、
パソコンで会話をすることがスムーズに受け入れられる様なタイミングとなってきました。
さてそこでPCソフトフォンがいいなと考えると、安価なものアプリ自体が無料なものは、
MOT/Phoneだけになっているこの事実!
ラピッドテレコムがMOTをお薦めする最強ポイントは此処です!
最強なPCソフトフォン構成が安価な価格で組めます!・・・( ^)o(^ )
・パーク保留がちゃんとつかえるPCソフトフォンが、他にありますか?ありません!
・国内メーカーで高額なライセンスフィーをとらずに、継続的にバージョンアップをしている
メーカーが他にありますか?ありません!
・スマフォ内線、固定電話機もあわせて、シームレスにスムーズに利用できる環境を提供できる
メーカーが他にありますか?ありません!
・クラウド版、オンプレミス版、簡易機能版、高機能版、レガシー連携、高度な組みあわせでも、
PCソフトフォンが利用できる・・・
メーカーが他にありますか?ありません!この点はバルテック製MOTが凄いのです!
|高品質の秘密:クラウドPBX Serverを日本全国で1つでなく分散して設置・運営がされています。
利用者が2万社と増えていく過程の中で、↓この様な構成に進化してきました。

…
|インターネット接続と、MOT/TELの利用環境を、同一ネットワークで統合してご提供など、最適なネットワーク構成をご提案致します。
そのため、ネットと電話を分けてダブルで費用負担がないパターンや、
ネットワークの管理としてすっきりした状態でご利用いただけます。
NTTフレッツ光をハブでセッション分けで、ルータとMOT/TELをわけてつける方法は
NTTが推奨しない(認めない)方式のため、避けた方が望ましいです。
このような点を無料コンサル的なアドバイスと共にご提案致します。
…
| MOT/TEL(モッテル)中部エリアサポートセンター (こちらは運営元として)
のページも、ラピッドテレコムのMOT/TELへの取り組みがご理解頂けますので、併せてご覧ください。

ラピッドテレコムでは、MOT/TELエリアパートナーの一員として、
名古屋市をはじめとした、愛知、岐阜、三重、静岡の中部4県を、
受け持っています。この取り組みにより、MOT/TELの運営・保守に精通し、
お客様へ安心してご利用できるサービスとして、常に向上・進化していきます。
MOT/TEL中部エリアサポートセンターを、よろしくお願い致します。
ラピッドテレコム全体としましては、中部エリアしかMOT/TELを提供していないわけではありません。
特に集中して担当しているエリアが中部という事です。
その他のエリアは、地の利を活かした地元の事業者とパートナーを組んでいるのが、
MOT/TELエリアパートナーの仕組みとなります。
…
|無料にて構成方法のご相談に応対致します
詳しいお話をお聞かせください。
MOT/TELで他社に問い合わせをして、いつの間にかMOT/PBXの見積もりになっていたなどの場合に、MOT/TELとMOT/PBXの違いを詳しくご説明いたします。お悩み事項をお聞かせください。

…
|お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。
<電話 0800-170-5555 (通話料無料)>
…
|MOT/TEL関連ページ
…
