PCソフトフォン利用、絶賛のページ MOT/Phoneをどうぞ!


|少し前、パソコンでskype電話が人気でしたが、今 復活の時期。 デスクの置き型電話機をPCにしまってしまうのがお薦めです!

MOT/PBXの小規模クラウドPBX版です。
こちらも、MOT/PBX同様、ラピッドテレコムで代理店として取り扱いしております。

通話が高音質
クラウドPBXでも、一般ビジネスフォンや電話回線に近い音質で通話可能です。これにより、テレワーク環境でストレスなく電話外線応対が可能です。
※通信環境・通信網の状態により異なります。

|お薦めの理由:ソフトのライセンスが無料、セキュリティ的にちゃんとしたものが。

①NTTのフレッツひかり電話オフィスAのご利用で、現状の電話番号をそのまま利用可能

プラスアルファで、ラピッドテレコムのセカンド固定電話で、格安通話料金が可能でコールセンター運営に適した状態にもできます。

②インターネット接続と、MOT/TELの利用環境を、同一ネットワークで統合してご提供いたします

そのため、分けてダブルで費用負担がないのと、ネットワークの管理としてすっきりした状態でご利用いただけます。

NTTフレッツ光をハブでセッション分けで、ルータとMOT/TELをわけてつける方法はNTTが推奨しない(認めない)方式のため、避けた方が望ましいです。

 

元々クラウドPBXは、オンプレミスのちゃんと事務所に置くタイプのPBXに比べ不安定な要素はどうしても残ります。そこでラピッドテレコムでは、置き型電話機の導入をお勧めしておりました→PCソフトフォンも安定性は高いです!

革新的な発想で全部をスマフォにしたいと良く言われます。しかしながら、現実に法人様の電話環境では安定稼働が最優先となることが多いです。

固定電話機の場合IPであっても、設置工事も必要で商品代もビジネスフォン同等の価格ですが、ラピッドテレコムではリユース品(中古品)の提供が可能です。

↓日本製の使いやすいナカヨ製の電話機の中古提供が可能です。


|選択の理由:実は、他に無料のソフトフォンが無くなっている。

 撤退されているところが多く、あんしん面まで考慮すると、他に選択肢は見当たりません。

 

|選択の理由:こっちを選んで頂いていたら、今後も電話端末にお金がかからないし、ソフトなだけに品切れもありません。

新規事務所を開設の為、ビジネスフォン端末が必要だけど、半導体枯渇の関係から購入に時間を要する…などと数年前では考えられない様なことが起こり、いまだにその余波は続いております。

ソフトフォンならそういったことはありません。

 

 

|選択の理由:スマフォアプリより、パソコンソフトフォンにソフトフォンを入れた方が、会社の設備として管理ができ、適切かと思われます。

 

 

 

関連ブログ

MOT/Cloud 名刺登録手順 

MOT/Phone 受付システム:連絡帳の更新を手作業ではなく、MOTの連絡帳と同期させる方法はありますか?

MOTPhoneplus【iphone版】初期設定 説明書 ユーザマニュアル (MOT/Phone+ Ver2.4.0対応) 第6.1版 2022年10月 3日 株式会社バルテック

MOT/PBX・MOT/TEL用 MOT/Phone受付システム iPad・Android端末対応版 取扱説明書 ユーザー マニュアル 第19.2版 2022年10月12日

MOT/PBXやMOT/TELで、IPV6を絡める→できないという結論→できりようになりました、別ナレッジ有り221025作成済み

MOT/TEL(クラウドPBX)で留守番電話利用

MOT/TEL プロバイダーがIPV4の構成で、標準的な構成の御提案

MOT/TEL(クラウドPBX)で、FAXを収容する場合で、現地にYAMAHA NVR500等をFAXゲートウェイで設置する場合の、MOT/PBX(オンプレ)の違い

MOT/PhoneでBYODのお薦め

BYOD、世の中的に理に適っているとおもうのですが、 今迄あまり流行りませんでした。 内線アプリの完成度が高めの、MOT/PBX(オンプレPBX)・MOT/TEL(クラウドPBX)で利用できる、 MOT/Phone(アプ […]

MOT/TEL 拠点間接続

 


|無料にて構成方法のご相談に応対致します

詳しいお話をお聞かせください。

MOT/TELで他社に問い合わせをして、いつの間にかMOT/PBXの見積もりになっていたなどの場合に、MOT/TELとMOT/PBXの違いを詳しくご説明いたします。お悩み事項をお聞かせください。


|お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。
<電話 0800-170-5555 (通話料無料)> 

|MOT/PBXのメニュー