|MOT/TELラピッドテレコム版
MOT/PBXの小規模クラウドPBX版です。
こちらも、MOT/PBX同様、ラピッドテレコムで代理店として取り扱いしております。
通話が高音質
クラウドPBXでも、一般ビジネスフォンや電話回線に近い音質で通話可能です。これにより、テレワーク環境でストレスなく電話外線応対が可能です。
※通信環境・通信網の状態により異なります。
…
|ラピッドテレコムのMOT/TELの特徴
①NTTのフレッツひかり電話オフィスAのご利用で、現状の電話番号をそのまま利用可能
プラスアルファで、ラピッドテレコムのセカンド固定電話で、格安通話料金が可能でコールセンター運営に適した状態にもできます。
…
②インターネット接続と、MOT/TELの利用環境を、同一ネットワークで統合してご提供いたします
そのため、分けてダブルで費用負担がないのと、ネットワークの管理としてすっきりした状態でご利用いただけます。
NTTフレッツ光をハブでセッション分けで、ルータとMOT/TELをわけてつける方法はNTTが推奨しない(認めない)方式のため、避けた方が望ましいです。
③元々クラウドPBXは、オンプレミスのちゃんと事務所に置くタイプのPBXに比べ不安定な要素はどうしても残ります。そこでラピッドテレコムでは、置き型電話機の導入をお勧めしております。
革新的な発想で全部をスマフォにしたいと良く言われます。しかしながら、現実に法人様の電話環境では安定稼働が最優先となることが多いです。
固定電話機の場合IPであっても、設置工事も必要で商品代もビジネスフォン同等の価格ですが、ラピッドテレコムではリユース品(中古品)の提供が可能です。
↓日本製の使いやすいナカヨ製の電話機の中古提供が可能です。
…
|価格
①初期費用
初期費用
MOT/TEL基本セット(4CH8内線)初期費用 (オンプレミス) \29,800
MOT/TEL基本セット(10CH20内線)初期費用 (クラウド) \29,800
MOT/TEL基本セット(10CH/25CH 50内線)初期費用 (クラウドorオンプレミス) \39,800
MOT/TEL基本セット(50CH 100内線)初期費用 (クラウドorオンプレミス) \59,800
工事費用
IP-PBX本体取付設定 Sサイズ \24,200
IP-PBX本体取付設定 \72,000
追加番号 設定 3番号以上 \12,000
固定電話機取付設定 \12,000
レガシービジネスホンビハインド接続基本工事 \24,200
スマフォ アクティベート関係の手続き作業設定 \10,000
スマートフォン内線設定又はWindowsPC内線設定 \12,000
留守番電話機(1ch分)取付工事 \12,000
内蔵 留守番電話機能設定 \12,000
FAX収容対応 /単独電話収容 \12,000
レガシービジネスホンとビハインド接続構成、内線設定費用 \3,300
音声応答設定工事 \12,000
外線転送機能設定工事 \12,000
全通話録音装置設置設定、PCアクセス環境設定 \48,500
ドアホン設置工事 \10,000
通話モニター \12,000
ボイスメール設定工事 \50,000
CTI設定工事 POPアップソフト設定又は内臓CTI利用設定 \12,000
スマートフォン受付システム設定工事 \48,000
増設スピーカー工事 又は 構内放送工事 外部保留音源工事
IVR設定 パターン・階層・テナント あたり \12,000
キーパターン変更 \1,500
示名条作成費 \12,000
手続き代行 回線契約・プロバイダー契約 等 \8,000
オフフック・オンフック 発信時着信時の指定(初回設置工事同時の場合カウント無 \8,000
外線着信音・鳴分設定(初回設置工事同時の場合カウント無 \8,000
内線番号割振整理(初回設置工事同時の場合カウント無 \12,000
短縮ダイヤル、ワンタッチ登録 名前登録 \12,000
IP-PBX基本設計費用 \88,000
QOS・VLAN・VPN・無線LAN設計費用 \30,000
テナント設定 \15,000
UPS取付 \15,000
特殊データ設定工事 \12,000
主装置前からの局線引込/TA取付/アース配線 \8,000
別室別階 工事 (LANと電話線は別にカウント) \8,200
フラットケーブル配線工事 1Pで1メートルあたり \400
配線工事1メートルあたり(モール・ワイプロ貼り / 配管通線工事含む)*IP-PBXのLan配線5eはこちらでカウント \400
障害対応費用 \15,000
端子箱・ローゼット(再生品)・整端加工・パッチケーブル \800
撤去電話機1台あたり \2,500
撤去主装置 \4,600
CRM初期導入サポート \100,000
ルータ・UTM・WIFI 各ネットワーク接続簡易設定 \14,300
高度なルータ・WIFIアクセスポイント設定調整 \14,300
LAN配線工事(5e)中規模幹線 \8,200
LAN配線工事(5e)小規模支線 \3,900
パッチケーブル取付 \1,500
HUB設置位置設計・取付 \3,300
管理表更新管理 \6,100
リモート設定対応 \4,500
設定データバックアップ \8,200
基本派遣費 諸経費含む \12,000…
②利用料(年額)
MOT/TEL(10CH20内線)スタンダードプラン(クラウド)年額費用 \47,760
MOT/TEL(10CH20内線)スタンダードプラン(オンプレミス)年額費用 \47,760
MOT/TEL(25CH50内線)ミドルプラン(クラウド)年額費用 \102,000
MOT/TEL(25CH50内線)ミドルプラン(オンプレミス)年額費用 \102,000
MOT/TEL(50CH100内線)プレミアムプラン(クラウド)年額費用 \180,000
MOT/TEL(50CH100内線)プレミアムプラン(オンプレミス)年額費用 \180,000
MOT/TEL(25CH50内線)ミドル+Bプラン(オンプレミス)年額費用 \102,000
MOT/TEL(50CH100内線)プレミアム+Bプラン(オンプレミス)年額費用 \180,000
MOT/BRI増設ゲートウェイ \78,000
通話録音サービス(50GB付き) \36,000
IVRサービス \12,000
パナソニック KXベーシックモデルSIPフォン(外線ボタン無し)レンタル白 \9,600
パナソニック KXベーシックモデルSIPフォン(外線ボタン無し)レンタル黒 \9,600
パナソニック KXミッドレンジモデルSIPフォン(外線ボタン有り)レンタル白 \14,400
パナソニック KXミッドレンジモデルSIPフォン(外線ボタン有り)レンタル黒 \14,400
ナカヨ SIPフォンIP-ST101 \14,400
SIPフォン AC電源アダプタレンタル (パナソニックorナカヨ) \1,200
USBフォン レンタル \8,400
POE-HUB(8ポート給電) レンタル \9,600
複合機接続アダプタ レンタル(オンプレミス専用) \19,200
ipad受付システム \24,000
音声会議機能 \24,000
UTM 統合セキュリティ 安心サポート保守付レンタル契約 (訪問サポート込み) / 本体ライセンス切れの場合、無償にて同等商品への交換サポート付き / \60,000
YAMAHA ルーター NVR500 (サポート付) \18,000
サポート付き WIFIアクセスポイント 法人用 25台+25台迄 \27,600
土日祝9-18時も休日電話サポート 専用ダイヤル番号提供 \36,000
①保守契約基本料MOTTELスタンダードコース専用/リモートサポート \26,400
①保守契約基本料/リモートサポート *必須 本体1台 ” \45,600
①保守契約基本料/リモートサポート *必須 追加オプション機器ゲートウェイ等1台” \26,400
②本体メーカー保証+機能拡張プラン保守を①にプラス \36,000
③保守契約基本+リモートサポートで終了しない場合、24h以内派遣保証を①にプラス+ハードウェア ラピッドテレコム保証/ \36,000
④リモート設定無料追加オプション \21,600
代替え機 確保・維持 \36,000
NTTひかり電話をMOT/TELで利用される場合、NTTフレッツ光回線の同時セッション数2ケ利用できることを利用して、インターネット接続回線とは別にMOT/TELをハブでセッション分けで接続することは、厳密にはNTT東西が認める方法ではなく、推奨されない接続方法となります。
…
関連ブログ

MOT/PhoneでBYODのお薦め
BYOD、世の中的に理に適っているとおもうのですが、 今迄あまり流行りませんでした。 内線アプリの完成度が高めの、MOT/PBX(オンプレPBX)・MOT/TEL(クラウドPBX)で利用できる、 MOT/Phone(アプ […]
|無料にて構成方法のご相談に応対致します
詳しいお話をお聞かせください。
MOT/TELで他社に問い合わせをして、いつの間にかMOT/PBXの見積もりになっていたなどの場合に、MOT/TELとMOT/PBXの違いを詳しくご説明いたします。お悩み事項をお聞かせください。
…
|お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。
<電話 0800-170-5555 (通話料無料)>
…
|MOT/PBXについてもっと詳しく
…
|関連情報
ラピッドでIP-PBXを導入するメリット | 未使用IP電話機 無料 ただ 0円 提供 |
IP-PBXとは?できる事? | IP-PBXのタイプ クラウドかオフィス設置型か |
スマートフォンの活用 | タブレットも内線端末にできる |
BCP対策にIP-PBX活用 | レガシー連携 (既存ビジネスホンを活かす) |
固定電話は決まった物限定から何でも可に | CTI CRM 対応 |
自動通話録音(全通話) |
…
|取扱いサービス